Alexa Developers Summit
12 
December
RSVPs Closed
Text goes here
X

10:00AM–10:30AM

Registration:

Introduction to Alexa Skills Kit (ASK)
Hands-on: Build Your First Alexa Skill
Intents and Slots
Session Attributes
Connecting to External APIs
Customizing Audio Output (SSML)

David Low

Principal Evangelist, Alexa Skills Kit EU

David Low is Principal Evangelist for Amazon’s Alexa Skills Kit (ASK) in Europe, working with developers to create new and innovate experiences around voice. David has held several technical leadership roles during a career spanning almost 20 years, and, prior to joining Amazon, created and led the Developer Relations team at Skyscanner.


David has a passion for early adoption of technology, with a particular interest in digital media, and has a track record of working with partners to develop new products, including Skyscanner’s bots and voice services, and Scottish television’s STV Player.

05

List item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

List Block #2

Quick Solutions

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Fast and Easy

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Clean and Simple

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

List Item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

List Item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

List Item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

List Item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

List Item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

List Item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

12pm - 1pm

How to Build Schedule Blocks

C. Doe

12pm - 1pm

How to Build Schedule Blocks

C. Doe

12pm - 1pm

How to Build Schedule Blocks

C. Doe

Speaker Name

Job Title

Company Name

Quick and Fast

Clear your calendar - It's going down! Video Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

Quick and Fast

Clear your calendar - It's going down! Video Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

Quick and Fast

Clear your calendar - It's going down! Video Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

Quick and Fast

Clear your calendar - It's going down! Video Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

12:00 PM

Schedule Element

Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

R. Harrison

CEO Barkbook

Caption

Caption

List Item

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Mar. 25th 10:00am

Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. 

12:00 PM

Schedule Element

Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

David Doe

Designer - Redshoe

Speaker Name

Job Title

Company Name

Caption

12 
December 
2017



 

RSVPs Closed
Text goes here
X

October 25th 

Alexa Dev Summit Tokyo 2018

Amazonでは、2018年12月14日~15日に本社(新社屋/目黒セントラルスクエア)におきまして、主催カンファレンス「Alexa Dev Summit Tokyo 2018」を開催いたします。本イベントではAlexaスキル開発やAlexa Voice Serviceを使った製品開発に関心をもつデベロッパーやビジネス層にフォーカスし、基調講演やBreakout sessionを通じ、AWS re:Invent 2018で発表される内容を含むAlexaの最新テクノロジーアップデートを提供します。また、Alexaスキルの最新活用事例紹介、スキル開発ワークショップ、Alexaスキルやスマートホーム、Alexa搭載製品のデモンストレーションや展示など、これまでにない規模でのAlexaイベントを予定しております。

Alexaデベロッパーポータル

基調講演

アマゾンジャパン アレクサビジネス本部 本部長の柳田 晃嗣と、Amazon.comのAlexa Skills Developer Marketing 最高責任者 Eric Kingがホストスピーカーを務める基調講演では、AWS re:Invent 2018 で発表される最新トピックを含むテクノロジー動向、ゲストスピーカーを迎えての最先端スキル事例紹介など、Amazon Alexaの未来が見えるエキサイティングなセッションをご提供します。

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

Schedule Block #5

Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. 


Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. 

Day of the Event

Mar. 25th 8:00am

Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. 

List

block #1

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

Quick Solutions

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Text Block #11

Starting your own business and picking the right niche in no time

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

#alexabizseminar171208.

Text Block #5

Starting your own business and picking the right niche in no time

Clear your calendar - It's going down! You're invited to take part in the festivities. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!
#alexabizseminar171208.

Hosted by Your Company

基調講演

ホストスピーカー

 

柳田 晃嗣

 

アマゾンジャパン合同会社

アレクサビジネス本部 本部長

ホストスピーカー

 

Eric King 


Amazon.com,

Director, Marketing

 
<同時通訳>

ホストスピーカー

 

Paul Cutsinger


Amazon.com,

Senior Manager Alexa Solutions Architect

 

<同時通訳>

ゲストスピーカー


上田 泰志 氏


株式会社 JTB

執行役員

経営戦略本部 副本部長

ゲストスピーカー


中村 利江  氏

 

夢の街創造委員会株式会社

(出前館)

代表取締役社長

R. Harrison

CEO Barkbook

基調講演




柳田 晃嗣

 

アマゾンジャパン合同会社

アレクサビジネス本部 本部長


Eric King 


Amazon.com,

Director, Marketing
<同時通訳>


Paul Cutsinger


Amazon.com,

Senior Manager Alexa Solutions Architect
<同時通訳>


 Donn Morrill

 

Amazon.com,

Senior Manager

Alexa Voice Service Solutions Architect

<同時通訳>

ゲストスピーカー

上田 泰志 氏

 
株式会社 JTB

執行役員

経営戦略本部 副本部長

ゲストスピーカー

中村 利江  氏


夢の街創造委員会株式会社

(出前館)

代表取締役社長

Speaker Highlights

Paul M. Patterson

CEO

Earthworks Garden

Cassandra Bernstein

Vice President

Broker Garden

Katherine Moore




Marketing Specialist

City Paradigm

Anthony Blanchard

HR Officer

Furniture Control

Schedule Block #1

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

12:00 PM

Schedule Element

Clear your calendar - It's going down! Schedule Blocks kicks off on May 20th, and you're invited to take part in the festivities. Splash HQ (122 W 26th St) is our meeting spot for a night of fun and excitement. Come one, come all, bring a guest, and hang loose. This is going to be epic!

タイムテーブル


Day1   9:00 受付開始・ドアオープン

トラック1

10:00-11:45 基調講演 

アマゾンジャパン アレクサビジネス本部 本部長の柳田 晃嗣と、Amazon.comのDirectorのEric Kingがホストスピーカーを務め、AWS re:Invent 2018 で発表される最新トピックを含むテクノロジー動向、ゲストスピーカーを迎えての最先端スキル事例紹介など、Amazon Alexaの未来が見えるエキサイティングなセッションをご提供します。※本セッションは英語セッションのため同時通訳をご用意します

 




 

 

 

 

 

13:00-13:50 Alexa最新テクノロジーアップデート ~ AWS re:Invent 2018 recap~

 11/26からラスベガスで開催されるAWS re:Invent 2018 で発表される、Alexa関連の最新トピックを含むテクノロジー動向についてDive Deepし、わかりやすく解説していきます。※本セッションは同時通訳をご用意します(詳細後日)



14:00-14:50 APLで作るこれからのマルチモーダルスキル

 画面付きデバイスにAlexaが展開される中、音声・視覚・タッチを組み合わせたマルチモーダルスキルが今後より一般的になっていきます。多様な画面環境で表現力の高いマルチモーダルスキルを作るために用意された APL (Alexa Presentation Language) の概念と実際の使い方を紹介します。


15:00-15:50 【事例紹介セッション】 ボイスファーストを加速する。国内初!スキル制作ツールNOID(ノイド)を使用したスキル開発

日本での発売開始から約1年となるAlexa。ユーザーとの新たなタッチポイントとしても注目されています。このタイミングでボイスファーストを実現する為にNOIDは市場に送り出されました。開発スキルを必要としないスマートスピーカー向けの制作ツールNOIDを使用したAlexaスキルの開発事例についてご紹介します。このセッションではAlexaを活用したマーケティング手法や人気スキルをNOIDで再現する方法などについて知ることができます。
(Powered by 株式会社アイリッジ)

16:00-16:50 Voice UIについて

Alexaチームで働くVoice UIデザイナーがVUIデザインについて語ります。VUIで気をつけるべきことや、ベストプラクティスなど紹介します。



 

17:00-17:50 Voice Assistants Beyond Smart Speakers – ユニークな製品にAlexaを搭載するには

Alexa Voice Service(AVS)を利用することで、スマートスピーカー、ヘッドフォン、スクリーン付きスマートホームデバイスなど様々な製品にAlexaを搭載することが可能となります。Alexaを搭載している「Alexa built-in」プロダクトのシステムアーキテクチャに関するご紹介や、より早くマーケットに製品を出すための適切なハードウェアやソフトウェアツールの選定、より良いカスタマーエクスペリエンスの実現するためのテスト方法や認証ガイドライン、認定されたシステムインテグレーターなどの活用法をご紹介します。※本セッションは英語セッションのため同時通訳をご用意します

18:30-19:30 ネットワーキングパーティ

Alexa Dev Summit Day1の締めくくりに、ネットワーキングパーティを開催します。本イベントにご来場の方ならどなたでも参加可能、参加費は無料、先着150名様までご参加いただけます。多くの仲間と情報交換できる機会です、是非ご参加ください。※別フロアの会場にご案内します。満員となりました場合はご入場をお断りする場合がございますので、ご了承ください。

トラック2

10:00-11:45 基調講演(サテライト会場)

※トラック1の基調講演をライブ中継予定

 

 

 


 12:00 - 12:50 【ランチセッション】Alexa搭載デバイスの新しい世界 (要参加登録)

Alexaを製品に搭載することで、音声による制御だけではなく、その製品での新しいユーザ体験を創出することが可能となります。本セッションではAlexaを製品に搭載するためのツールである、AVS Device SDKを中心に、新たに追加されたマルチルームミュージック、スマートスクリーン&TV SDKの機能を深掘りしながら、製品にAlexaを搭載することで実現できる新しいユーザ体験をご紹介いたします。
※本セッションは事前登録が必要です。<<ご登録はこちらからお願いいたします>>

13:00-13:50 スキル間連携を実現するSkill Connections


スキル間連携を実現する仕組みであるSkill Connectionsを解説します。今後ユーザーに一貫した体験を提供するには、他のスキルで提供されているサービスをあなたのスキルから利用することが重要になってきます。現在日本で利用可能な機能であるプリンターでの印刷機能の呼び出しを実際に行いながら実装のポイントを見ていきます。

14:00-14:50 スキルのデザイン・実装のベストプラクティス

画面付きデバイスの登場や、Amazon Pay等の様々なAPIがリリースされていく中で、アレクサスキルを通じて様々な体験をお客様にお届けすることが可能となっています。より快適なお客様体験を提供するうえで、時にスキルのデザインは複雑なものになる場合があります。その複雑なデザインを実装に落とし込んでいく過程のベストプラクティスを、実例を交えながら紹介します。

15:00-15:50 【事例紹介セッション】 新規企画部門がどのようにAlexaを活用したか


当社がAlexaスキル開発を支援したいくつかの企画部門のお客様は、デジタルシフトや音声サービスに対して積極的に対応を進めています。今回はそうしたお客様のAlexaスキルをリリースした際のプロジェクトの背景や苦労した点を踏まえ、スキル開発のポイントをご紹介いたします。
(Powered by 株式会社TOKAIコミュニケーションズ)


 

16:00-16:50 スマートホームスキルの紹介

スマートホームスキルについて説明します。スマートホームスキルの概要、できること、その基本アーキテクチャについて説明、スマートホームスキルを開発することでユーザーに何を届けることができるのか理解することができます。今後日本に来そうな最新のスマートホームスキルの機能についても簡単に紹介します。

17:00-17:50 Alexaスキルでのマネタイズ


スキルでのマネタイズについて考え始めましょう。グローバルでのマネタイズの状況を共有し、日本でも利用可能なAmazon Payを使ったスキルの開発方法を紹介します。

List Block #6

Day2  10:00 受付開始・ドアオープン

トラック1

11:00-11:50 ゼロからはじめるAlexaスキル開発


 Alexaで何ができるか?スキルとはどのようなものか?といったAlexaの概要や、スキル開発のフロー、Alexaスキル開発の基本をわかりやすく解説するセッションです。いまさら聞けない?と思われがちなベーシックな内容から丁寧にご説明します。プログラマーの方も、そうでない方も、この機会にAlexaスキル開発について学んでみませんか?




 





13:30-14:50 VUIデザインワークショップ

あたかも人間同士が会話しているような会話型スキルをどのようにしてデザインするのか、音声インターフェイスデザインとその実装方法について、簡単なワークショップを交えながら楽しく学んでいただけます。(カスタムスキルの開発経験がある方向け)

 

 

 

 


 

15:00-15:50 【事例紹介セッション】 百貨店・外食チェーン事例に見る既存のビジネスにVUI(音声認識サービス)を組み込むためのポイント

Amazon Echo、「Alexa」の日本市場への普及、浸透に伴って、企業様の音声認識サービス(Voice User Interface=VUI)やAIに対する意識が変わってきました。それまではIT感度の高い企業様がPoCとして単独の企画としてVUIを試してみる、というお問い合わせが多かったのですが、最近では「普段の業務を効率化させる手段」としてVUIを採用する企業様が急激に増えてきています。しかし、VUIは音声という今までにないインターフェースのため、「何ができるのか」「どのように組み込めば利益に貢献できるのか」を測りかねている企業様が多いのが現状です。そこで、このセッションでは実際のユースケースや事例を元に、既存のシステムに「新たなインターフェース」としてのVUIを追加する際のポイントや注意点をご紹介します。
(Powered by クラスメソッド株式会社)

16:00-16:50 Alexaスキルアワードの振り返りとスキル開発の最新トレンド

今年行われたAlexaスキルアワード受賞作品を振り返りつつ、スキル開発の最新トレンドをお伝えします。


17:00-17:50 Alexa Champions コミュニティトーク!

1. Champions Talk Part 1 「VUX楽しんでますか?〜VUXの楽しさにせまる〜」

Alexa Championの二人がVUXを開発すること、体験することの楽しさについて、自身の経験を時間の許す限り語ります。

- 伊東知治さん

- 岡本秀高さん


2. Lightning Talk

VUIの猛者たちによるLTです。思いのままにアレクサ愛を語っていただきます。

- 川岡潤さん 「ゴミのようなスキルのちょっといい話」

- 元木理恵さん「即席チームの力を最大限に!〜Alexa関連イベントからの学び〜」

- 田中みそさん「Alexa×obnizでVUI IoTをはじめよう!」


3. Champions Talk Part 2 「Through the community 〜ユーザーとデベロッパーがごちゃまぜなコミュニティへ〜」

Championの二人が、Alexa のユーザーコミュニティAAJUG(Amazon Alexa Japan User Group)の活動で得たものやコミュニティにこだわる理由、Alexaとコミュニティの良い関係性やコミュニティの今後についてもお話しします。


トラック2

11:00-11:50 Voice Assistants Beyond Smart Speakers – ユニークな製品にAlexaを搭載するには  

Alexa Voice Service(AVS)を利用することで、スマートスピーカー、ヘッドフォン、スクリーン付きスマートホームデバイスなど様々な製品にAlexaを搭載することが可能となります。Alexaを搭載している「Alexa built-in」プロダクトのシステムアーキテクチャに関するご紹介や、より早くマーケットに製品を出すための適切なハードウェアやソフトウェアツールの選定、より良いカスタマーエクスペリエンスの実現するためのテスト方法や認証ガイドライン、認定されたシステムインテグレーターなどの活用法をご紹介します。※本セッションはDay1と同じ内容を日本語で行います

13:00-13:50 Alexa最新テクノロジーアップデート ~ AWS re:Invent 2018 recap~

11/26からラスベガスで開催されるAWS re:Invent 2018 で発表される、Alexa関連の最新トピックを含むテクノロジー動向についてDive Deepし、わかりやすく解説していきます。※本セッションはDay1と同じ内容を日本語で行います

14:00-14:50 スキルのデザイン・実装のベストプラクティス

画面付きデバイスの登場や、Amazon Pay等の様々なAPIがリリースされていく中で、アレクサスキルを通じて様々な体験をお客様にお届けすることが可能となっています。より快適なお客様体験を提供するうえで、時にスキルのデザインは複雑なものになる場合があります。その複雑なデザインを実装に落とし込んでいく過程のベストプラクティスを、実例を交えながら紹介します。※本セッションはDay1と同じ内容を行います。


15:00-15:50 【事例紹介セッション】 ファミリー/子ども向けスキルにおける活用事例、VUIデザインのポイント


スマートスピーカー/スマートディスプレイを中心とした据え置き型の音声デバイスは、家庭における親子のコミュニケーションのみならず、子どもの知育やレクレーションなど、子どもがいる家庭にとって様々な可能性を秘めています。一方で認知処理能力や語彙などが成人と異なるため、大人向けのVUIデザインをそのまま適用するだけでは不十分なケースが存在します。本セッションでは、欧米の最新事例からファミリー/子どもにウケるスキルのポイントを紹介しながら、デザイン上の留意点やテクニックについてを解説していきます。
(Powered by 株式会社WHITE )




16:00-16:50 そこが知りたい、Alexaスキル認定のヒント


Alexaスキルを開発するからには、認定プロセスをパスし、Alexaスキルストアに公開したいと思われるでしょう。このセッションでは、スムーズにAlexaスキル認定をパスするために押さえておきたいポイントをご紹介させていただきます。

17:00-17:50 Amazon Pay技術入門〜Amazon Payを使ったスキル開発にあたって〜

Day1「Alexaスキルでのマネタイズ」で紹介したAmazon Payでのスキル開発の前提となる、Amazon Payの全体像・コンセプト及び技術仕様について解説します。

※Amazon Payとは、Amazonアカウントに登録しているお支払い情報や配送先を利用してスピーディにお買い物ができるサービスです。日本では2015年5月11日にサービス開始後、ECサイトや寄付サイト等の数千サイトで導入実績があります。

イベント公式スキル公開!

Starting your own business and picking the right niche in no time

最新のアップデートやセッション情報、開催日まで日替わりで出題される「スキル開発クイズ」など、Alexa Dev Summit Tokyoを楽しむためのスキルです。

 

スキル開発クイズに答えて5問正解すると、イベント当日オリジナルグッズをもれなくプレゼント。イベント会場で、スキル起動時Alexaアプリに表示されるホームカード、または画面のスクリーンショットをご提示ください。(スキルを無効にすると、それまでのクイズ正解数はリセットされますのでご注意ください)

 

スキルの詳細を見る>>

#alexabizseminar171208.

ハンズオントレーニング&ワークショップ

 
※事前申し込みが必要です

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

12月14日(金)13:00 - 15:00

Alexaスキルで Amazon Payを導入してみよう

このセッションでは、Alexa ハンズオントレーニングの初級編で利用しているコーヒショップスキルにAmazon Payを導入して、Alexa上でAmazon Payをどのように実装するかを学習していきます。このハンズオントレーニングでは、Amazon Payで開発した2つのAPI (Setup, Charge) について学習します。

 ※セッションは、Node.jsで解説します。

登録する>>

12月14日(金)16:00 - 18:00

はじめてのAlexaスキル

このコースでは、Alexaエバンジェリストが、Alexaの概要やスキル開発のフローを説明し、Alexaで何ができるか、スキルとはどんなものかをお伝えした上で、スキルを開発する際の重要なポイントとなる音声ユーザーインターフェース (Voice User Interface: VUI)のデザインを体験できます。プログラミングは行いませんので、Alexaスキルの開発に興味がある方ならどなたでも気軽にご参加いただけます。

登録する>>

12月15日(土)14:00 - 16:00

【スペシャルワークショップ】

クリスマスイルミネーションの Alexaスキルを作ろう!

お子様と一緒に参加いただけるスペシャルワークショップです。クリスマス用にLED ライトのイルミネーションを作って、スキルからをコントロールできるようにします。デコレーションを工夫したり、スキルにちょっとしたカスタマイズを加えたりしてオリジナルのクリスマススキルを完成させましょう。※本セッションへは別途事前申し込みが必要です。ファミリーでもご参加いただけますので、お子様とお申し込みの場合は必ず保護者同伴でご参加ください。
登録する>>

12月15日(土)16:00 - 18:00

大好評につきアンコールセッション追加!

【スペシャルワークショップ】

クリスマスイルミネーションの Alexaスキルを作ろう!

お子様と一緒に参加いただけるスペシャルワークショップです。クリスマス用にLED ライトのイルミネーションを作って、スキルからをコントロールできるようにします。デコレーションを工夫したり、スキルにちょっとしたカスタマイズを加えたりしてオリジナルのクリスマススキルを完成させましょう。※本セッションへは別途事前申し込みが必要です。ファミリーでもご参加いただけますので、お子様とお申し込みの場合は必ず保護者同伴でご参加ください。
登録する>>

ゴールドスポンサー

株式会社アイリッジ

クラスメソッド株式会社

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

株式会社WHITE

シルバースポンサー

株式会社TAM

Alexa Voice Serviceの展示、

デモンストレーション

 

Dev Summit Tokyoでは2日間にわたって、Alexa Voice Serviceを使ってAlexa搭載・Alexa対応した製品や、製品を使ったデモンストレーションをご覧いただけます。

BOSE

QuietComfort 35 wireless headphones

BOSE

HOME SPEAKER 500

 

BOSE

SOUNDBAR 700

 

BOSE

SOUNDBAR 500

 

BOSE

SoundTouch 10 speaker

 

BOSE

SoundTouch 30 speaker

Jabra

Jabra Elite 65t

Anker

Eufy Genie

harman/kardon

Harman Kardon Allure

SONY

サウンドバー HT-Z9F

ONKYO

Smart Speaker P3

 

SONOS

ONE スマートスピーカー

 

SONOS

BEAM ワイヤレスサウンドバー

HTC

HTC U11

 

サンワサプライ

スマートスピーカー400-SP072W

基調講演


アマゾンジャパン アレクサビジネス本部 本部長の柳田 晃嗣と、Amazon.comのDirectorのEric Kingがホストスピーカーを務める基調講演では、AWS re:Invent 2018 で発表される最新トピックを含むテクノロジー動向、ゲストスピーカーを迎えての最先端スキル事例紹介など、Amazon Alexaの未来が見えるエキサイティングなセッションをご提供します。

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

基調講演

ホストスピーカー

 

柳田 晃嗣 

アマゾンジャパン合同会社 アレクサビジネス本部 本部長

CEO

Earthworks Garden

ホストスピーカー


Eric King 

Amazon.com, Director, Marketing

 

<同時通訳>

Vice President

Broker Garden

ゲストスピーカー

 

近日公開 

Job Title

Company Name

ゲストスピーカー

 

近日公開 

Job Title

Company Name

概要

主催:アマゾンジャパン合同会社

 
日時:2018年12月14日(金) 10:00-18:00、12月15日(土) 11:00-18:00

 

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F)

※会場は目黒駅前の新社屋になります。ARCO TOWERやARCO TOWER ANNEXとは別の建物となりますのでご注意ください。

 
交通:JR・地下鉄「目黒」駅より徒歩1分


参加:無料

 

 

対象:

・最新のテクノロジーにご興味のある方

・Alexaスキルに関心のある方

・これからAlexaスキル開発に取り組みたい方


ゲストスピーカー

近日公開

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

タイムテーブル


9:30

受付



How to Build Text Blocks

R. Doesco

3pm - 4pm

How to Build Cover Blocks

R. Harrison

タイムテーブル

12月15日(日)

12pm - 1pm

How to Build Schedule Blocks

C. Doe

1pm - 2pm

How to Build Text Blocks

R. Doesco

3pm - 4pm

How to Build Cover Blocks

R. Harrison

タイムテーブル

 

12:00

受付開始・展示エリアOpen


13:00-13:30

開演・Alexaスキルアワード総評


13:30-14:30

ファイナリストプレゼンテーション 第一部


14:30-14:45

休憩


14:45-15:45

ファイナリストプレゼンテーション 第二部


15:45-16:00

休憩


16:00-17:00

ファイナリストプレゼンテーション 第三部


17:00-17:30

カクテルアワー(※ノンアルコールドリンク、スナック提供有)


17:30-18:00

審査結果/受賞者発表・クロージング


 

当日の持ち物と事前準備

01

ご自身のPCまたはMac、電源アダプター

Firefox または Chrome が使えるパソコンのご用意をお願いいたします。

当日は、会場のWi-Fiをご使用いただけます。

List Block #2

Quick Solutions

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Fast and Easy

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Clean and Simple

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

02

イヤフォンまたはヘッドフォン(お持ちの方)

複数台のAmazon Echoが一斉に反応するのを防ぐため、使用いたします。お手持ちのイヤフォンまたはヘッドフォンがある方はご持参ください。

List Block #2

Quick Solutions

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Fast and Easy

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Clean and Simple

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

03

AWSアカウントの作成

トレーニングで作成したスキルをご自宅でも試したい方は、事前にAWSの無料アカウントを作成した上でお越しください。作成方法はこちら。※当日、ご自身のAWSアカウントがない場合は、デモ用アカウントをお使いいただけます。

List Block #2

Quick Solutions

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Fast and Easy

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

Clean and Simple

Clear your calendar - It's going down! Splash Blocks kicks off on April 20th, and you're invited to take part in the festivities.

 

当日の持ち物と事前準備

ご自身のPC

またはMac

電源アダプター

Firefox または Chrome が使えるパソコンのご用意をお願いいたします。

当日は、会場のWi-Fiをご使用いただけます。

イヤフォンまたは

ヘッドフォン

(お持ちの方)

複数台のAmazon Echoが一斉に反応するのを防ぐため、使用いたします。お手持ちのイヤフォンまたはヘッドフォンがある方はご持参ください。

AWSアカウントの

作成

トレーニングで作成したスキルをご自宅でも試したい方は、事前にAWSの無料アカウントを作成した上でお越しください。作成方法はこちら。※当日、ご自身のAWSアカウントがない場合は、デモ用アカウントをお使いいただけます。

当日の持ち物と事前準備

ご自身のPC、またはMac

電源アダプター

Firefox または Chrome が使えるパソコンのご用意をお願いいたします。当日は、会場のWi-Fiをご使用いただけます。

Amazon開発者アカウントの作成

Alexaスキル開発はAmazon開発者ポータルで行いますので、こちらから事前にアカウント作成をお願いいたします。登録は無料です。※アカウント開設の際には、こちらの点にご注意ください。

お手持ちのEchoデバイス(任意)

演習課題はAlexaシミュレーターを使って行いますが、必要な方はお手持ちのEchoデバイスをご持参いただいても構いません。


AWSアカウントの作成

トレーニングで使用しますので、事前にAWSの無料アカウントを作成した上でお越しください。作成方法はこちら。

ご確認事項

※ 複数人でご来場予定の場合は、お一人ずつご登録ください。

※ ご登録いただくと、登録メールアドレスに完了メールが送信されます。

※ 当日、名刺1枚を会場受付へお持ちください。名刺をお持ちでない方は、登録確認メールを受付にてご提示ください。

※ 本イベントにおいて、Amazonは広告、宣伝及び広報等の目的で貴殿を含む参加者の写真を撮影させていただくことがあります。撮影に同意いただいた場合、貴殿は、写真に表示された貴殿の画像を当該目的のためにオンライン又はオフラインのメディアで表示する資料として使用することを、アマゾンジャパン合同会社及びその関連会社に対して承認したものといたします。また、本イベントはメディアによる取材が入る可能性がありまます。あらかじめご了承ください。

会場:アマゾンジャパン合同会社

(東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア21F 003)

Speakers

Andrea Muttoni

Technical Evangelist, Alexa Skills Kit

Andrea is a Technical Evangelist for Amazon Alexa. In this role, he is travelling the world to share stories, learnings and best practices for building voice-enabled experiences, aka Skills, with Alexa. Before that he worked on both sides of software development as a full stack developer and as a product manager.


When not prototyping new Alexa Skill ideas or championing the needs of developers, he enjoys composing music and working on random projects with NodeJS + TypeScript + Webpack + React + Redux. For the latter, he hopes one day to spend the majority of his time coding and not fighting with the build process.

Schedule

午後2:30

開場

午後3:00-5:00

講演者予定

Alexaデベロッパーエバンジェリスト 畠中俊巳

AVS ビジネスデベロップメント XXXX

ゲストスピーカー


休憩

午後4:00-5:30

セッション2

 ツールとテスト

 VUIデザイン

 スキルの公開

Location